【商社内定対策】 2月末までに商社内定準備を完了すべき3つの理由 〜口コミで評判の安心と信頼のTJアドバイザーズ。就活、MBA、転職で成功実績多数!〜

TJ
Admin

伊藤忠インターンの二次面接対策のご質問が荒れ狂う今日此の頃いかがお過ごしでしょうか、TJです。もうこのあたりからどんどん差がついていきますね。これから就活を始める人はどんどんいろんな企業を受けていきましょう。

最近は「商社内定コース」のお申し込みが激しさを増していて、無料相談でも「商社内定のために何をすべきか?」というのをよく聞かれるのでそれを書いておきますね。答えはこちらです。

「2月末までに商社内定準備を完了すべき!」

3つの理由があります。

Mon, 07 Nov 2016 17:44:15 +0900
TJ
Admin

1.人間性を磨く時間が必要
2.コンテンツxアウトプットを磨く時間が必要
3.3月・4月のOBOG訪問が実質的な「内定者確定期間」5月は「ウインク期間」

1.人間性を磨く時間が必要

人間性というのは一言で言うと「商社っぽい人か?」ということです。おそらく商社の社員や内定者とお話されたことがあると思います。非常にバイタリティがあり、人を纏めるのが好きで、実行に重きを置く人たちです。つまりこのような人間性になる時間が必要です。またそういうことをやってきましたよ!という根拠=事実も必要です。あまりまだそういう人間性ではないなぁという人には、個別指導でどうしたらそのように成長していけるかまでアドバイスをしています。まずこの人間性を成長させていく時間が必要です。学生の方は一度やる気になるとものすごい勢いで成長していきます。びっくりするような変化率であっという間に成長していく人を何人もみてきました。自分は余り「商社っぽいひとではないなぁ」と思う人はぜひいまからどんどん自分を成長させる挑戦を仕掛けていきましょう!戦略も相談に乗ります!

Mon, 07 Nov 2016 17:51:04 +0900
TJ
Admin

2.コンテンツxアウトプットを磨く時間が必要

今の時期に「なぜ商社?」「なぜ三菱?」「三菱で何したい?」というこの3大質問に明確に応えられる人はほとんどいません。ただ、聞かれますよ。一次面接から。OBOG訪問から、ガツガツと。答えられなければ評価が低くなり、落ちるだけです。コンテンツというのは自分が何をいうのかという「内容」です。これを徹底的に深掘りして固めていくのにとても多くの時間が必要です。そして更に商社の20−30分の短い面接時間でこれを「伝え」て、「この人と働きたい!」と思わせないといけません。これ出来るようになるのにもとても多くの時間が必要です。

そしてなぜ2月末までに完成する必要があるのか?の大事な理由が、3つ目です

3.3月・4月が実質的な「内定者確定期間」5月は「ウインク期間」

OBOG訪問が商社の実質的な採用期間です。ここで低い評価の人は商社に内定することはありません。商社はおそらく2月にまたインターンをやってきます。そこでいい人をある程度抑える。そして3月、4月のOBOG訪問で80%以上の内定者を固めます。そして5月はその固めた内定候補者に「ウインクする期間」になります。つまり、「6月1日必ず面接を受けに来い」ということや面接のノウハウなどを教えこんでくれます。3月、4月はつまりは「面接期間」なのです。

本当は1月末までに完成させたいところです。

だから商社内定者は、外資系企業を受けている人が多いんです。つまりそこで準備が相当できているから3,4月の商社OBOG訪問でビビらずに、論理的に、しっかり自分の言いたいことが伝えられ、高い評価を得られるので内定するということです。

3月のOBOG訪問から就活をやろう、と思っている人は間違いなく上手く行きません。実際そうして失敗した人が6月15日以降に沢山相談に来てくれますが、余りそういう人は増やしたくありません。

本気で商社に行きたいなら、2月末まで、いや、1月末までに完成させる!という意気込みでぜひがっつりやりましょう!TJアドバイザーズもその目線でどんどんアドバイスをしていきますので、できるだけ早くTJアドバイザーズの門をくぐって下さい!

商社内定したい方は、今すぐ無料相談はこちらから!> 無料相談

TJ

就活圧勝イベントも開催中!ノウハウをアウトプットしよう!

▼イベントの参加は下記から行えます!▼
【圧勝内定!】三菱商事・三井物産・三菱東京UFJ銀行・トヨタ・電通等トップ企業内定のための就活ノウハウ・ゼミ・個別指導一覧!

Mon, 07 Nov 2016 17:54:03 +0900

Register now and see more!

Register now! (Free)

商社内定のプログラムをお気に入りしましょう。