MBA合格
ハーバード、スタンフォード、MIT、コロンビア、ウォートン、シカゴ、ケロッグ、UCバークレー、UCLA、ミシガン、コーネル、ダーデン、USC、LBS、ケンブリッジ、オックスフォード、INSEAD、HEC、ESADE、IE、IESE、HKU、HKUST、CUHK、NUS、SMU等欧米アジアMBAや欧米大学院圧勝合格サポート!
【シンガポール金融大学院ゼミ!10/23(水)11pm開催!】ゴールドマン、ブラックロック、Point72など外資金融、外資アセマネ、ヘッジファンドで年収3000万円を目指したい人集まれ!NUS、SMU、ナンヤンなどシンガポール大学院でキャリア&年収アップへ!
外資金融、ヘッジファンドで年収3000万を目指したい人はシンガポール大学院を目指せ!
直接プロに相談できる限定オンラインゼミ開催!(匿名参加可能)
・外資金融、外資アセマネ、ヘッジファンドに行って年収アップしたい!
・そのためにMBAや海外大学院を狙いたい!
・だけどお金もかかる。。
・そもそもM7のようなトップ校に行けるの?
・シンガポール大学院で本当にゴールドマン、ブラックロック、Point72みたいなトップ外資金融に行ける?
・職歴や学歴に自信がない。。。でもシンガポール大学院で挽回可能?!
以上のような、キャリアチェンジを目指す社会人、さらなるステップアップを目指す大学生から連日ご相談を受けています。
特に外資金融は年収やキャリア、ステイタスの面で非常に人気!
その外資金融に内定するために、シンガポール大学院を目指しましょう!
多くの方がアメリカやイギリスなど、欧米の大学院を目指しますが、シンガポール大学院は:
・ハイクオリティのカリキュラム
・アジアに根差したネットワーク
・協力的な教授、学生、アラムナイ(OB, OG)
・リーズナブルな学費、Living Cost
・現地就職の強さ
・インターン内包の実践的なプログラム
・交換留学の機会(あのトップ金融工学のカーネギーメロンと交換留学のチャンス!)
などの理由から、非常に日本やアジアでの、外資企業への就職が強いです!
実際に、学部MARCH→シンガポール金融系大学院留学→外銀トレーダー、リサーチ、ヘッジファンドなど圧勝内定している人もいます!
このように、シンガポール金融系大学院留学で、大いなる下剋上も可能!
もし外資金融にいきたい、学歴・職歴に自信がないけど下剋上したい!と思っている方は、ぜひ今回のゼミにご参加ください!
<概要>
〇日時:10月23日(水) 11pm開始(日本時間)
〇場所:オンライン(Zoom使用)
〇当日の詳細・テーマ
1)シンガポール金融系大学院はどんな学校があるのか
2)どのようなカリキュラムなのか
3)留学後の就活のインパクト・キャリアチェンジ例
4)出願Tips
5)質疑応答
〇参加対象者
・金融業界へのキャリアチェンジを目指す社会人
・外資金融やヘッジファンドへ就職したい大学生
・海外大学院(特にシンガポール)への留学に関心のある方
・シンガポール就職に興味のある方
・年収3000万円以上稼ぎたい方
・学歴、職歴をさらにアップさせたい方
※ 参加用Zoomリンクをご登録のメールアドレスに当日お送りします
※ 応募多数の場合は先着順で締め切らせていただきます
※ アルファ受講生の方は個別指導にてアドバイザーまでご相談いただき、本イベント参加はご遠慮ください
あなたもシンガポールMBA/大学院留学でワンランク上のキャリアへ!
シンガポール大学院キャンパスビジットのご感想(一部)
◯NUS
包括的にNUSのコースを学べたのが有意義であった。特に、ウェビナーからだけではきけない情報などを聞けたのが有意義であった。アドミッションの方が、英語を話せない私の言葉を親切に聞いて頂けたのが、とても印象的だった。
NUSは、一番admissionの人数が多く来てくださり、プログラムの内容やインターンなど、質問にもよく答えてくださりました。当日は大雨でキャンパスを回れませんでしたが、大きな総合大学である事は地図やお話でよくわかりました。
MBA内の各コースの詳細について知ることができた。特に第二外国語の学習が必須であるなど学習も総合性が求められることを理解した。シンガポールMBAにおける王道コースという感じを受けた。
◯ナンヤン
都心部から離れていることから、ローカルなイメージであったが、アジア人以外の学生もキャンパスには多くいたため、グローバルなイメージに変わった。テックに強いこと及びそのプライドを生で感じることができた
自分のやりたい事を、アドミッションにお伝えしたところ、それを実現している卒業生が掲載されている記事を教えて頂き、志望度がとても高まりました。
オープンスペースでMFEの学生が課題を解いていた。ビジットが始まるまでの時間、偶然その学生の近くの席で勉強する機会に恵まれた。難解なプログラミングの課題に取り組む学生や金融工学の式の導出や意味を確認する学生の真剣な表情から大きな刺激を受けた。一年後にこの美しい木造キャンパスにまた戻ってきたい、そして自然溢れる快適なオープンスペースで、同じような志を持った学生達と勉強したい、と強く思った。
アドミッションからレジュメのフィードバックをいただいたり、顔と名前を覚えてもらったりすることができた。このような機会はアルファ以外では得られないのでは?
工科大学ということでぱっとしない雰囲気であると考えていたが、予想をはるかに上回る大学であると認識できた。今回のMBAツアーで一番驚いたといっても過言ではない。工学系の大学であるが、金融方面への強みがあることが理解できた。
◯SMU
理論と実践をどのようにバランスしているのか、公式サイトを調べてもほとんど読み取れなかった。しかし、今回のビジットを通して、「理論と実践」がプログラムや就活サポートにどのように表れているのかよくわかった。
在校生チャットでシンガポールの就活市場について詳しく知ることができた。身近にシンガポールの大学院に進学して就活をしている人がいることを知ると、これまで漠然としていたシンガポール就職のイメージがクリアになり、頑張れば自分にもチャンスがあるのではないかという希望が湧いた。
◯INSEAD
INSEADは、admission、在校生のお話から、他の3大学よりも、グローバルな生徒構成、グローバルなアラムナイが圧倒的に強いとわかりました。日本にもネットワークが強いので、シンガポール就職以外に、日本での就職も積極的に選択肢にできそうだなと思いました。
母体が欧米であることから他の3校とは明らかに違う雰囲気を感じ取れた。就職先も戦略コンサルを主体とし、OB/OBとのつながりが強いことも理解できた。欧米への留学プログラムなど充実しており、1年間ではあるがとても中身が濃い時間を過ごせると感じた。